投稿者「林英紀」のアーカイブ

広島、呉のサクラダファミリア、今日

左官は、外壁腰上、ベースモルタルの上にグラスファイバー入りメッシュを塗り込んだ、モルタル下地仕上げ終わり、これから漆喰塗ります

内部は、洗面台のカラン付け待ち

肝心のスイートルーム、腰パネルシナベニア貼り巾木取り付け。
順番が大切
フローリング貼り→石膏ボード→腰壁クロスベッド→シナベニア→巾木→モールで装飾。ペンキ屋も心得ている。
それが終わると、クロス貼り

酒類販売許可が降りると、売店でお酒が売れます

「美味しい」「どんな料理にもあう」ど、好評の、スパークリング三谷春、博物館限定販売のラベルです。

瓶の色が気に入っらないので、考えます

台風一過、なにも被害なくほっ!

丘から流れ込んだ餌?を、黒鯛がすぐそこまで食べに来ています。波に揺られて運動して、腹減ったのかな?

やはり、瀬戸内は穏やかでなくちゃ〜

そうそう台風最中の昨日、A N Aホテルの中華で昼食しました。何時もは若いファミリーが多いのに、昨日は、高齢者御用達!
社長が一番若い。なんでも、避難兼ねての宿泊の方学校多いそうです。
賢明ですね〜

100,000%のインフレ

世界中、インフレ傾向となって来ました。

20世期、100,000%のインフレが起きた国があったのを、ご存知ですか?

それは、日本です。

第二次世界大戦前、筆者の母は、子供の頃、1銭(1円の1/10)で、今なら100円位のお菓子などを買えたそうです。

と、いう事は、戦後は、戦前に比べると、貨幣価値が1/1000になった。つまり、インフレ率100,000%という事になりますね。

日本帝国が、戦前にはGNPの15%を戦費に使っていたそうで、今なら年75兆円と、いう事になりますね。

これが、いつからか詳しく調べないとわかりませんが、満州事変のあった1931年とすると、大東亜戦争終わりの1945年の14年間。 
75×14=1050
実に、

1000兆円以上と、言う事になりますね。貨幣価値が1/1000になったので、日本帝国国債は紙屑同然!
つまり、実質的に借金棒引きと、同じ事。

だから、一早く復興し、高度成長を遂げたわけです。

これに対して、戦争に勝った英国は、戦費にかかった借金をまるまる返さないといけなかったので、しばらく不景気が続いたわけです。

エリザベス女王陛下殿、本当に、よく頑張られました。心から、敬服申し上げます。また、心から、ご冥福をお祈りいたします。

時間差給仕

オードブルをゆっくり食べて、

10分以上して、暖かいバスタ来ます。
この方が、美味しくいただけます。おまけに、今日は松茸入り!

ゆっくり、お食事を楽しみたいお客様、これからこれでいきます。

広島、呉サクラダファミリア、今日

大工2は、階段、ベッドルームの腰壁作り

キッチンボード貼り付け

換気扇取り付け

仕事遅いので、建具屋の作業場覗くと

杜氏さん休憩室の窓作り

格子戸は、こうするので、手間がかかるとさ

クリーニング屋→日本語学校学生寮
は?

ペンキ屋が、大型機器取り付け台の、コンクリートハツリ

床は根太が全部腐ってたので、取り替え

日本建築の文化を知って貰う為に、欄間はこのまま残します。

現在の学生寮、日本建築に、日本庭園。日本文化に囲まれています。

都会は、世界中、同じようなものですけど、田舎はそれぞれの国の文化が残っています。

日本語学校の学生には、言葉だけでなく、文化も学んでほしいという、理念の元に

学校設立のオンライン面談で、文科省の審議官に
「学校は、普通、都会に作るのに、何故田舎に作るのですか?」

内心『学校は都会にあると、どこの誰が決めたんや!』と、ちょっとカチンと、来ましたが、冷静に上記の事を説明しました。

ヨーダの教え
「常に、平常心」
です。

心の乱れがあると、フォースを正しく使えません。

秋の味覚🍄

 

 

秋の味覚“松茸”入りました🙈

 

今週と来週はフグのパスタ、

松茸入りです🍄❤️

 

 

 

この機会に是非☺️

 

 

週末の台風14号、みなさま気をつけてくださいね⛈️

 

 

 

広島、呉サクラダファミリア、今日

大工2は.スイートルームの、腰壁作成。リビングルーム

こうなります。正統飲みコロニアル様式を守って。

トイレ

こうなります。装飾は縦模様。汚れを嫌って

キッチン取り付けました

建具屋は?

やっと、杜氏さん休憩室の、ドアと窓の材料切り終わり。
いつもながら、マイペース

で、大工1、左官、ペンキ屋は?

クリーニング屋さんあと、大型機器分解中、こうしないと、運び出せません

いいもの見つけてました。
クリーニング機、ステンレスのローター

林酒造のカリスマ杜氏(広島県、酒造組合の品評会で、この10年で3回1番を獲得ー1920代の、W..O.ベントレーみたい)が、
「ヤブタの袋洗う機械ができるかも」と、言い出し、カリスマ整備士に作ってもらう事にしました。

こんな感じて、モーター付ける?
これは、牡蠣屋さんのコンベアですけど

酒を絞ったあと、酒かすを取ったあとの、袋の洗浄は大変です。

①洗剤は使えない
②湯は使えない

だからひたすら、水の中で袋を揺らすだけ。膨大な労力が必要です。

だから、これは、ナイスアイデア!

後はカリスマ整備士の腕にかかっています。

酒蔵の大壁は、次の左官仲間の都合次第

手前の、木なんちゃてトタンが、海鼠壁に変身するのは、いつの事やら〜

だから、どこもかしこも、サクラダファミリアです

時間差攻撃

バレーボールで、日本が世界に先がけて始めた、いわゆる、「コンビバレー」の戦法。
1人が踊りで飛んで、ブロックを引き付け、他の1人が遅れたタイミングで、飛び終わった相手ブロックの上から打つ。

外国人には、パワーと高さで負けるのて、日本はいろんな戦法を編み出しました。忍者のように

これで日本男子は、メキシコで銀!、そして、ミュンヘンでは、待望の金メダル

50年前の話なので、20代中ばのノリノリ秘書は知るよしもありません、

サラダの後、ゆっくりお酒を飲みながら、会話などされるお客様には、まず、今迄パスタは、そのあと、10〜20分してお出しいたします、

パスタ、麺少なめ

今まで、周り食べているうちに、パスタが冷めてしまいます

時間差給仕!

広島、呉のサクラダファミリア、今日

杜氏さん休憩室、壁紙貼り終わりました。あと、洗面台据え、まと戸をつけるだけですが、建具屋の仕事が遅れています

大工2は、キッチン取り付け。平家コテージの時は、業者に頼んだら、結構高かったので、自前でやります。やはり、田舎のだい大工さんは、なんでも出来ます

大工1、左官、ペンキ屋は、日本語学校学生寮の改装に〜

だから、サクラダファミリア

ところで

エリザベス女王陛下殿の棺をお運びするベンツの霊柩車に従うのは…

ベントレーの特注リムジン、観音開き

今は、VWグループとなったベントレーが、ロールスロイスのかつての聖地、クルー工場に於いて、マリナーパークワードの職人達に作らせたもの

正統派リムジン
①リアの小窓
②ドア下巾広ステンレスモール
③パーテーション(確認していないけど)

運転手は、バックの時、必ず窓から顔を出して後を見る。室内で後を振り返る事は決してない。と言うより、出来ない構造時言えます。

時間差攻撃

 

こんにちはっ

ノリノリ新人理事長秘書です⍤⃝

 

レストランでの給仕方法をちょこっと変えてみました。

その名も“時間差攻撃”!

 

ウェルカムフルーツ、サラダは従来通りです🍈

 

(スモークサーモンとアボガドサラダ)

そして今までパスタの周りを飾っていた食材を

オードブルとして先にお出しします🥦

 

そして10分後くらいに

パスタをお出しします🐡

(フグ・白子のパスタ)

 

最後にデザートとコーヒー☕️

こちらも従来通りです♡

 

 

パスタは周りを飾っている食材を食べているうちに

パスタが冷めてしまうので

少しお時間をあけて提供させていただきます☺️

 

 

時間差攻撃はバレーでの攻撃方法みたいです⍤⃝

いわゆるフェイントですかね🤔

この給仕方法もひとつのユーモアとして

受け取っていただければと思います☺️♡

 

 

 

広島、呉のサクラダファミリア、今日

 

左官は仲間を呼んで来て、酒蔵大壁、モルタル仕上げ塗り。モルタルを塗って柔らかいうちに、グラスファイバー入りメッシュを押し込み、上から籠手で擦りまず。これで、ヒビの入りにくい、漆喰ベースとなります。

杜氏休憩室は、壁紙貼る前の石膏ボード段差埋め

その杜氏さんは、梅酒の「火入れ」

梅酒は、タンクで貯蔵出来ないので、1升瓶に入れて、火入れ、冷所保存します。

日本酒は、絞り終わっても、濾過、火入れ、割り水、アルコール添加(本醸造)など、様々な工程がありますが、当林酒造では、出荷前のビンに詰める迄、杜氏さんがします。瓶に詰め少しだけ瓶を上に空気が残りますが、そこも、窒素ガスて置き換える徹底ぶりです。

大工2は、笹子島コテージ、スイートルームの廻縁付けと、キッチン運び込み

サクラダファミリア、他の仕事に浮気しながらでも、遅々としてますが、着実に前に進んでいます