投稿者「林英紀」のアーカイブ

追記

三谷春何処で売っていますか?

ベストの解答は〜

呉市倉橋町の本社

日本酒に保管にとって、最上のー2〜ー3度の冷蔵庫から出して販売いたします。

しかも、着物博物館の割引きチケット付きです。
3000円以上お買い上げで50%
5000円以上で100%
です。

平田杜氏、またまた快挙!

広島杜氏組合品評会1位、しかも48蔵中! 県品評会、千本錦の部では、2連覇でしたし!

1位だけ、社主が賞状受け取ります。嫁はんに行ってもらいました。

2人で、広島のWOベントレーを囲んで

中国新聞にも載りました。

これだけ軒並み賞に輝く三谷春

どんな酒? と、言われると、

華やかな香り、まろやかな口当たり しっかりとした味 すっきりとした後味

つまり、全てにおいてバランスの取れた酒。 体操に例えると、内村航平さんですかね?

私が杜氏にお願いすることは、

酒は脇役なので、
料理の邪魔をしない、
料理を引き立てる、
酒。

です。

何処で売っていますか?
と、よく聞かれます。

それは、広島なら、福屋、そごうの地下
です。

注文を受けてから、瓶詰め、出荷するので、

売り切れてた

と、よく言われます。

美味しく、飲んで頂く

これが、三谷春の、コンセプトです。

三谷春、ラベルの字は、頼山陽長男の頼聿庵が、175年前に当社の座敷で、1杯飲んで書いたもの
を、金箔で貼り付け

紙は4方手裂きの和紙

瓶は、デカンタタイプで、コルクとガラスの栓の特性

全てが超一流、日本の芸術です。

今日の広島、呉のサグラダファミリア

ペンキ屋が、ユニットバス組み立て。メーカーも、販売店も組み立て図送ってくれない(これって、独禁法に抵触しない?)ので、ネットの映像見ながら〜
肝心なところは、わかりにくい!だから

床、樹脂貼りました。これで結露なんかの水は防げます。
排水管通しておこうか?と、言ったら、大工が「これで充分」と言うので、譲ります。

さて着物博物館、第4室目

今日は、久保田一竹氏の事

氏は、19才で起業するも、21才から兵役2年+シベリア抑留6年! 29才で、20才の時博物館で見て魅了された辻が花染めに着手。30年の試行錯誤の末に、ついに納得いくものが「出来た!」となる。

しかし〜

評論家は「確かに近い。しかし本物とは違う。一竹辻が花といいなさい」と〜

友禅染が普及し、辻が花の技法を伝える者がいなくなり。文字通り、幻になっている。

一竹辻が花、訪問着

これは初期のもの

久保田一竹氏は、生地を括ってから、筆で色を刺している。これに対し、室町時代のものでは、括ってから、染色液に浸けて染める。評論家は、これを言っている訳です。

しかし〜

一竹辻が花、振袖!

「光のシンフォニー」 
とも、
「宇宙の威厳」
とも、評されます!

生地のシワを美に変えたデザイナー・・・・
世界に、他にいます?

日本で、括り染で、この辻が花に挑戦して、一応成功した人かいたみたいです。しかし、あまりに複雑で、括った糸を切る時に生地を切ってしまったり、膨大な労力を要し、二度と挑戦しなかったそうです。

一竹辻が花帯

ここにあるのは、ごくごく一部で、素晴らしい作品は、山梨県の久保田一竹美術館で見る事ができます。

まあ、評論家は、他人の苦労もいざ知らず、好きな事を言います。

一竹辻が花は、着物の世界では、それまでに無かった、別世界の美である事は確かです。

この博物館で、他の名工の作品をご覧になられるとわかります。

この博物館で、他の名工達の作品をご覧いただき、思いを巡らせてみてください。

広島・呉でサグラダファミリア

ペンキ屋が、大工の手伝いで、天井の下地組み

建具屋は、玄関ドアの枠を付けました。

さて、林酒造着物博物館、現代の名工館シリーズ、3部屋目

童子の柄で有名、バブル期は、1人毎に600万と、言われた。この2点は、1人でこれが普通。

何故そんなに高価であるかと言うと、この筒描きの輪郭の線の細さが、唯一無二

髪の毛1本1本の細さ!

これは帯のですけど、塩瀬の厚い生地にこれが出来る、この技術!

だから、人間国宝でなくても、人気があり、比較的地味であった為に年配の女性に好まれ、お茶会で最も格の高い着物と言われた。

これは2人、珍しい方

帯↓

ほとんど名古屋帯仕立て

これは、9人! 展覧会用?

背景にも、手が入っています

無邪気な童子9人!

同時代に活躍した、1室目:森口華弘氏、2室目、羽田登喜男氏人間比べて、由水十久氏は、戦前は無名で、名が知られるまで時間がかかり、その間戦中の節制、家族の不幸など苦労の連続であった。この健気な童子の柄を描くことにより、自ら癒されていたのかもしれません。

向の童子の髪型をうなゐといい、由水十久氏は、このデザイン集も出版しています

実はこのデザイン、世界初にも有名で、ユニセフ・グリーティングカードのデザインに、2点採用されています。

実物、見れば見る程、癒されますよー

今日のサグラダファミリア

2階コテージ天井

バスユニット床、メーカーが施工図送ってくれないので、こちらで組み立てします。漏れた時の為に、FRP貼ってから

ところで、着物博物館③:現代の名工館

右行って、2室目

人間国宝上野為二、京友禅、56才で亡くなったので、寡作。

美しい友禅に、精緻な刺繍。さすが、京都の職人

羽田登喜男、座ったオシドリ10羽

飛んでるオシドリ7羽

確かな友禅の技法。背景に撒き糊

加賀友禅、唯一の人間国宝、木村雨山。これは、未湯のし、未仕立。

独特のデザイン。唯一無二です。

まだまだ15部屋の内、2部屋目です。

久保田一竹氏、芹沢銈介氏などの博物館はありますけど、バブル期に競うように、最高に贅沢な着物を作った名工達の作品を一堂に会した博物館は、珍しいかもしれません。

この意味で、コストパフォーマンスの高い、博物館と言えます

呉みなとまつり:4/29

当グループ所有の、折鶴神輿、10年前、当社のカリスマ大工が作りました。5m×7mの大きさ、100人で担いで、2kmほど、行進。

ミャンマーの子:特定技能、介護職、先頭

生憎の雨でした

ネパールの子、当社呉で初めての日本語学校「ルネッサンス・ジャパニーズ・ラングエッジスクール」の2年生、ネギ加工工場でバイトしています。

ルネッサンス並木美容皮膚科、事務長。もち、日本人

ベトナムの子、介護職技能実習生

フィリピンの子、日本語学校2年生、デイケアでアルバイトしています

昨年呉市市会議員トップ当選の横地議員も、一緒に担いでくれました。肩に内出血して翌日病院行ったそうです。
一応私が、後援会長ですから⁈

法被の背絵、私のは北条政子、顔は嫁はんです。横地議員のは、キングダム

新原呉市長模も、激励に来てくださいました。

しかし、中通りは、神輿幅ギリギリです。観客の方と、両側50cm位

しかし、雨の中、みんなよく頑張りました。みんな数日「肩が腫れて痛い」と、でも「楽しかった」そうです。
1番重症は、横地議員。申し訳ありませんでした。

大工、ペンキ屋、建具屋、庭師は、ここ2〜3日、神輿の準備、組み立て、片付けに専念。 倉橋→呉中心への運搬は、カリスマ整備士が、車載車を出してくれました。

事故なく終わって、良かったです

広島、呉のサグラダファミリア、ナゥ

笹子島、昭和の車展示室と、2階コテージ、屋根直しで足場追加しました。

 

 

林酒造着物博物館は、

看板付きました。

音戸大橋から倉橋町に入ると

宇和木峠中腹

トンネル潜り、本浦の街

Fhロイス博物館入口

林医院前で、駐車

後島の細い道を紫の看板伝いに

林酒造着物博物館3
現代の名工館

入って右最初の部屋

撒糊の技法を脇役から主役にした森口華弘氏、寡作で商社M→M百貨店の独占販売だったので、当時は極めて高価。撒糊だけでなく、友禅も見事です

黒地2枚はガラスはまっていません。建具屋の仕事が遅いので

小生は、英語の解説書いています。

そうそう

平田杜氏、広島県清酒品評会でまたまた、金賞。2連覇です。

彼は、広島酒造界のWOベントレー

華やかな香りと、しっかりとした味わい、しかも料理を引き立てる。それが三谷春です。

 

広島、呉のサグラダファミリア、ナゥ

1階昭和の車レンタル車庫、2階コテージ、新しいサッシはまりました。

林酒造着物博物館、現代名工館は?

やっと、建具屋が展示ケース作り終わり、ペンキ屋が塗っています。

母家に抜ける小部屋

壁紙張り替えました。消防署の指示で、鉄の防火扉付いています。今外してるけど

スプリンクラー!

そうそう、この、旧林医院→グループホーム→民泊予定→着物博物館と、用途変わりましたけど、スプリンクラーついています⁈ 500万位かかりました。

前にもお話しした通り

グループホームに、補助金付けるのでスプリンクラー付けるようにと国から→呉消防に相談→母家、酒蔵と繋がってるので全部につけろと→合計600坪で、3000万の見積→グループホームは移転→次また老人入れるなら、そこだけでもスプリンクラー付けろと、おまけに、母家との間の壁、廊下と居室の間、居室は3部屋毎に、屋根の際迄石膏ボード2重貼り、防火扉設置で、1年間の大工事。めちゃくちゃお金かかる。

担当者によって、ころころ言う事が違うのも、困ったものです。納税者は、右往左往します。

祖父が100年前に建てた、林医院発祥の地でなければ、ここまで、愛情を注ぎません。

と、これが1番サグラダファミリアだったかもしれません。

そうそう、

この間、音戸の施設に、検査に来た時
「着物博物館、オープンしましたね」
と、言われたので、次は、何を言って来ますかね???

ちなみに、ここ30年で、倉橋町室尾では3軒の火事があり、2人亡くなっています。いずれも、お年寄りの1人暮らしでした。

消防署予防課、何を予防するのでしょう????

 

着物博物館ガイド、書いた〜

日本語全体図

英語全体

現代名工館、日本語

英語

名工館個別の解説

細かいと、見てくれないと、言う人もありますけど〜

広島、呉のサグラダファミリア、ナゥ

笹子コテージ4室追加状況ーバスユニット搬入。

軒天ラス板打ち

 

排煙窓枠

酒屋は?

新しい、火入れ槽来ました。この中で65度位の湯に浸けて、麹、酵母を不活性化します

-2〜-3度に冷やせる棚下冷蔵庫。この温度が一番、瓶詰後の酒の劣化が、少ない!

着物博物館③は?

試着室に、打掛並べました。しかし、重い!
200亀甲の結城紬は、雲みたいに軽いのに〜

てな調子で、サグラダファミリアは進んでいます