ランニングしてたら、あの車が
今はパイレーツのG M、筆者のノリノリ秘書でした。
デリバリーの帰り。1階厨房は、飲食店3類ですから。
島の道も、少し慣れたみたい。
後ろバンパー少し、擦り傷あったけど。
旧車乗せられる筆者の秘書は、たいがい1度や2度、ぶつけます。
今まで、1番マシかも
デリバリーの帰り、でした
ランニングしてたら、あの車が
今はパイレーツのG M、筆者のノリノリ秘書でした。
デリバリーの帰り。1階厨房は、飲食店3類ですから。
島の道も、少し慣れたみたい。
後ろバンパー少し、擦り傷あったけど。
旧車乗せられる筆者の秘書は、たいがい1度や2度、ぶつけます。
今まで、1番マシかも
デリバリーの帰り、でした
第二展示室山側にある2階バルコニー
当社通称、ジュリエットのバルコニー
壁に四角い穴が⁈、
2階レストラン、部屋内から、出られるように、します
7/2の海開きに、ここで、城みちるさんに「いるかには乗った少年」を、歌っていただきます。
2年前の博物館オープン時は、仮設でた。
実は、筆者は城みちるさんとは、又従兄弟の関係になるんです
後
回廊は、上の仕上げ塗りと、腰より下の、下塗り、仕上げ塗り
売店内、スチール棚置きました
売店山側、調理コーナー、アクリル屋根待ち。梅雨にならない前には来れば良いけど
シャワー室用給湯器。少し小さいけど、ネットで手に入れました。大きなタイプは、例の半導体不足の問題で、いつになるか?わからないそうです。
てな訳で、相変わらず、サクラダファミリアです
こんにちは☺︎
のりのり新人理事長秘書です🙇♀️
広島ホームテレビさんにて放送されました🌟
放送直後から「テレビ見ました」と
お電話いただきまして大変感謝しております🥲♡
出発直前のお写真です☺︎
博物館とレストランの素敵なところを
たくさん伝えてくださって本当にありがたいです。
映像でもとても綺麗な場所ですが
是非皆様にご自身の目で見ていただきたい!
と思うくらい本当に美しい場所です。
毎日笹子島にいる私が言うので間違いありません😚
これから夏本番ですので
紫外線対策バッチリでいらっしゃってくださいね♪
「ポツンと1軒グルメ」、30 分に渡る放映ありがとうございました。
私の倉橋にかける思いを的確に伝えていただき、感謝しています。
売店、シャワー、コインランドリー室浜側、モルタル仕上げ塗り
そのあと、白ペンキ塗り、こうなります
売店山側ひさし、根太打っています。このあと切り揃えて、上透明アクリルと、なります。
売店、シャワー、コインランドリー室海側回廊
廻縁付け
こうなります
シャワー室、コインランドリー室入り口 下駄箱すわりました
後、桜御影の天板待つのみ
コテージ横花壇
やはり、サクラダファミリアぺース
手間かかりすぎ‼︎
売店浜側回廊天井、ケイカル板貼り終わり、これから廻縁付け、ペンキ仕上げ塗り
山側は、屋根の骨組み
2階、海側コテージ3室
床のFR P貼り1回目と、手摺り仕上げ塗り
東側、平屋コテージ1棟解体した後、ロールスロイスゆかりの、あの建物が建ちます。
今年中?来年?
何しろ、広島のサクラダファミリアですから
この、広島ホームテレビ「ポツンと1軒グルメ」の取材の初め、「このピンクの建物の、モデルは何ですか?」と、ディレクターさんに聞かれて、はたと‼︎思い出しました。
それは・・・
ビバリーヒルズホテル‼︎
別名、ホテルカルフォルニアです。
ここに泊まると、ハリウッドスターに、ポンポン出会えます。
これは、また、イーグルスの「ホテルカルフォルニア」、退廃的歌詞と、素晴らしいギターソロて有名な、七分あまりの超名曲です。
コリタス(メキシコのサボテン:マリファナの呼称、作者が吸ってたのかも?)の香りのする砂漠のハイウェイでの運転に疲れて、辿りついたのが、このホテル。
「W ellcome to the hotel calfortnia‼︎」こんないい所はありません‼︎
しかし、実はそこは、快楽と退廃に支配された人達の楽園だった‼︎
我に帰ろうと、アルコールをオーダーすると支配人が、
「ここには1969年以前のスピリットは置いていません」(精神をかけている。1969年と、いえば、アメリカがベトナム戦争の失敗に気づき最初の撤退を始めた年)と。
ホテルを出ようと出口を探すと、守衛が、
「ここでは、黙って従いなさい。あなたはいつでもチェックアウトできますが、このホテルから出ることは出来ません」
と、おわり、かの有名な3分余りのギターソロが始まります。
いったん快楽中心的な、生活に入ると、人間はなかなか抜けられない事を暗示しているのかも、知れません。
筆者も、10年前には、呉市内でライブハウスを経営し、医療法人の女子職員中心のバンド「 Prietty marmaids」を組んで、1/wライブをやっていました。
このホテルカルフォルニアは、得意曲で、ギターソロを弾いていた私の秘書は、社会保険労務士の資格を取得し、現在独立して事務所を構えています。
あの長いギターソロを習得する根気があるからこそ、難しい資格が習得できたのでしょう。
しかし、ベトナム戦争から、世界の大国は、どうしてこんな無謀な戦争にのめり込むように、なったんでしょう?
5/23.広島ホームテレビ、『ポツンと1軒グルメの撮影がありました。
朝10時から、夜10時まで、ディレクター、カメラマン、助手の方、そして久々にお会いした『大ちゃん」長時間誠にありがとうございました。
大さんの、味わいの表現が多彩で、的確、しかもウィットに富んでいるのに感動しました。
27日(金)17.00からの放映、楽しみにしています。
こんばんは♪
のりのり新人理事長秘書です🌟
昨日の撮影の裏側をちょこっと皆様にお見せします♡
どの撮影シーンがテレビに映るのか私もドキドキです。
視聴率がっつりいただきましょう🎶
27日(金)夕方5時ごろから
広島ホームテレビ 5up!『ポツンと一軒グルメ』
のコーナーで放送ですので
ご感想お待ちしております☺️
ありがとうございました。ユーノス軍団様‼︎
またのご利用、お待ちしております