最新一覧

広島呉のサグラダファミリア、ナゥ

笹子島リゾート入口の看板、付きました。

カリスマ整備士、今日は鉄工所仕事。2階のフェンス面材付け

2代目ブルーバードは.あとダイナモ取替だけ

大工とペンキ屋は?

室尾林医院にスプリンクラー付けるので、隣の建物との切り離し作業

2階は、初めから、離れています。

何故こんな手間な事するか?

その答え〜〜

呉市消防署予防課が
「くっ付いた建物は、消防法上一つの建物とみなすので、全部の建物にスプリンクラーつけろ」と、言われるから

平成24年、日本中のグループホームにスプリンクラー設置が義務付けられ、補助金が出る事になった時!
 
現在着物博物館になった、外部評価では、「グループホームの理想形」と評された、」森蔵の家」。

呉市消防署に相談に行ったら、「林酒造の母家、3つの酒蔵全部繋がっているので、全部にスプリンクラーつけろ!」 と。

全部で700坪以上、費用は、4000万! 「森蔵の家」に、降りる事が決定している300万では、雀の涙です。

結局、森蔵の家は閉鎖、他に移転し、補助金辞退の書類を提出させられました。 

しかも、文面は「こちらの都合で」と!!

話は、それでは、すみません!!

ロングストーリーで、申し訳ありませんm(._.)m

今年3月に、林酒造着物博物館「現代の名工館」になった元森蔵の家、ここだけ、スプリンクラー付いています!! 酒蔵、母家は付いていません???

「スタートレック」バルカン星人のミスタートレック、ドラマの中で、必ず言うセリフ

「それは、論理的でない」

これです。 おかしいですねー

何故こうなったか?

何故???

グループホーム閉鎖のあとを「宅老所」に、しょうと思い、補修始めたら、消防署が来て

「高齢者入れるなら、そこだけでも、準防火建築にして、スプリンクラーつけろ!」 と。

皆様! 「準防火建築」の意味、お分かりになります?

部屋は3部屋毎、廊下、居間部分、部屋の仕切りは、屋根ぎわまで、石膏ボード2重貼り!!

築100年の木造建築に、これをやる!!

結局、2人の大工で、1年近くかかりました。 人件費だけで、1000万! これにスプリンクラーです。

 
祖父森蔵が残した、大正12年「林医院」創業の建物。

これじゃなければ、ここまで愛情を注ぎません。

さて、現着物博物館は?

着物博物館行き中で、一つだけ残した「職人室」

内部解体中

なにになるでしょう?

それは、

「夏振袖の部屋」

これは、元秘書、戦前物

これは、千總が創業450年記念セールで売り出された内の1つ

他に、まだ数点あります。普通の併せの振袖が油絵なら、夏振袖は水彩画。 特に潤子社長が好きです。

だから 「夏振袖の部屋」 に、
なります。

さて、着物博物館「紬の部屋」

今では、ロールスロイス数台分でも手に入らない、超特急品の、結城紬、越後上布、宮古上布、と同じ部屋にあるのは?

やはり人間国宝、平良敏子、芭蕉布

これは、2色

これは、3色

芭蕉の繊維を指先で繋ぎ、糸にする。 これ以上細く均一な糸は、後にも先にもこの方にしか取れないと、言われる。

平良敏子氏の糸取りを見たある評論家が思わず「神技!」と、唸ったという。

沖縄挺身隊で倉敷→終戦で大原孫三郎に「沖縄の織物を復活してほしい」と言われ→喜如嘉村で芭蕉布の復活に生涯を捧げ→1昨年101才で亡くなる。

沖縄タイムズ賞送られた時、有志が「記念に何が欲しいですか?」と、聞いた所、

「心を映す鏡が欲しい」

と、答え、送られた鏡を玄関に置き、それに向かって、

「今日も、嘘偽りのない仕事を、させてください」

と、毎朝誓って家を出たそうです。

さて、林酒造、またまたまたまたまた、快挙!

広島国税局鑑評会(中国5県)
1.吟醸酒部門
2.純米酒部門
3.燗酒部門
全て金賞受賞!

特に、2.純米酒部門では「三谷春純米吟醸」が、1位! でした。

平田杜氏は、酒造界の、WOベントレー いや 平良敏子 です。

記事一覧